Home > 構成 Archive

構成 Archive

◇3年の課題 デザイン展ポスター原画

3年デザインパートの課題です。秋のデザイン展ポスターのための原画制作です。
テーマは、「訴求力のあるポスター」でモチーフは各自で自由に決めます。毎年デザイン展のポスターは、3年生の担当です。3年間学んできた技術を使って、デザイン展に相応しいポスターをB1パネルに表現します。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇1年の課題 色彩計画2-いちご・いちご

1年の課題です。左は同系色の配色、右は高低彩度かつ色相に対照性のある配色で着色します。1学期に学んできた色彩の基礎トレーニングの締め括りの課題です。
入学からの6課題を通して、色彩の基礎知識の習得や絵具の技術を学んできました。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇2年の課題 モチーフ構成

2年進学パートの課題です。文房具をモチーフに平面構成する課題です。構成力、描写力、色彩力が問われます。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇3年の課題 名画からのグラフィックデザイン

3年進学パートの課題です。名画を元に再構成し、作品を作ります。画家の筆使いを感じ取りながら模写していきます。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇2年の課題 シルクによるCDジャケットデザイン

2年デザインパートの課題です。シルクスクリーン技法で、CDジャケットデザインを制作します。シルクスクリーンとは、孔版という版画の一種です。シルクを貼る作業から感光乳剤塗り、暗室での焼き付け作業を通し1枚の版が出来ます。
原画と原画を縮小コピーしてCDケースにセットしたものをB3パネルにレイアウトしました。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇2年の課題 レイアウトトレーニング

2年デザインパートの課題。与えられた構成要素(数字/文字/罫線等)を切り貼りして、レイアウトします。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇1年の課題 色彩計画

1年の課題。PCCS(日本色研配色体形)の配色カードを使い、トーン別の色彩計画を行う事で、色の印象やイメージを感じ取ります。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇3年の課題 モチーフ構成

3年進学コースの課題。前回の課題「4色限定モチーフ構成」での反省点や気付いた事を活かし同じ内容の課題を制作します。より完成度の高い作品を目指します。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇3年の課題 後発商品のラベルデザイン

3年デザインパートの課題。現在市販されている商品の後発商品ラベルをデザインする課題です。既製品のラベルデザインを生徒なりに分析し、リ・デザインします。問題意識を持って完成されたデザインに接する事は、より良いデザインをするうえで大切な事です。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇1年の課題 明度計画

1年の課題。円・正三角形・正方形の3つの要素に見え方の優先順位をつけて明度計画をして無彩色(白・黒・グレー)で彩色します。その後、無彩色と同明度の有彩色で彩色して完成です。直線や円弧は烏口を使用。
生徒は、課題の難度が少しづつ上がって四苦八苦していますが、技術力や見る目がしだいに向上しています。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > 構成 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top