Home > 2年の課題 Archive
2年の課題 Archive
◇2年の課題 私の部屋
- 2011-03-09 (水)
- ◇デザイン科 | ヴィジュアルデザイン(VD) | 2年の課題
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
2年 神戸 貴与美(甘木中卒)
2年 神戸 貴与美(甘木中卒)
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年デザインコースの課題。室内を平行透視図法と介線法で作図した製図の課題です。この部屋は、現実の部屋?理想の部屋?
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 動きのある立体
2年 平田 彩乃(志免中卒)
2年 平田 彩乃(志免中卒)
2年 樋口 明琳(平野中卒)
2年 樋口 明琳(平野中卒)
2年 土生 清一郎(福岡・城西中卒)
2年 土生 清一郎(福岡・城西中卒)
2年進学コースの課題。「動き」をテーマにバルサ材を削り制作しました。バルサ材は軽く加工しやすい素材です。カッターで成形し、紙やすりで仕上げます。
(バルサ材80×80×220㎜)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 サイン計画
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年 久家 美代子(天拝中卒)
2年 久家 美代子(天拝中卒)
2年 服部 智子(志免中卒)
2年 服部 智子(志免中卒)
2年 茂木 祥(基山中卒)
2年 茂木 祥(基山中卒)
2年 片山 麻里奈(太宰府中卒)
2年 片山 麻里奈(太宰府中卒)
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
2年デザインパートの課題。1号館新校舎建設に伴い、次年度からデザイン科実習室も移動になります。そこで新しいデザイン科関係の教室のためのサイン計画を行ないました。シンプルで、瞬時に見て分る、デザイン科らしいデザインを目指しました。
(B2サイズ)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 自画像デッサン講評会
講師 大橋美術研究所 玉川壽晴先生
2年デッサン講評会
講師 大橋美術研究所 玉川壽晴先生
2年デッサン講評会
講師 大橋美術研究所 玉川壽晴先生
2年デッサン講評会
2年進学コースの課題。3学期制作の自画像デッサンを大橋美術研究所の玉川壽晴先生に講評していただきました。現時点での問題点を的確に指摘し、分りやすい言葉で講評されました。2年生は、この3学期から大学入試に向けた準備が始まります。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 タイポグラフィ
2年 嬉野 加奈子(東京女子学園中卒)
2年 嬉野 加奈子(東京女子学園中卒)
2年 山口 麻実(那珂川北中卒)
2年 山口 麻実(那珂川北中卒)
2年 平田 彩乃(志免中卒)
2年 平田 彩乃(志免中卒)
2年 廣瀬 由佳(諏訪中卒)
2年 廣瀬 由佳(諏訪中卒)
2年 土生 清一郎(福岡・城西中卒)
2年 土生 清一郎(福岡・城西中卒)
2年 樋口 明琳(平野中卒)
2年 樋口 明琳(平野中卒)
2年進学パートの課題。文字を美しくレイアウトします。画面上でのバランス感覚と色彩感覚が問われます。 (B4ケント紙 アクリル絵具使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 牛乳パックのデザイン
左 梶原 布紗子(福岡・城西中卒) 左 宮澤 理紗(春日中卒)
左 梶原 布紗子(福岡・城西中卒) 左 宮澤 理紗(春日中卒)
左 田川 幸子(筑山中卒) 右 片山 麻里奈(太宰府中卒)
左 田川 幸子(筑山中卒) 右 片山 麻里奈(太宰府中卒)
左 服部 智子(志免中卒) 右 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
左 服部 智子(志免中卒) 右 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年デザインパートの課題。ある牛乳のパッケージデザインを制作します。他社の牛乳の味やパッケージの比較、製法や産地を調査した後に、商品名、キャッチコピーなどの構成要素を考えデザインします。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 モチーフ構成
モチーフ構成【1】
モチーフ構成【2】
モチーフ構成【3】
2年進学コースの課題。ムサビ工デ入試の過去問です。2年進学構成では、美大入試で出題される平面構成を一通り制作します。 (B3ケント紙 アクリル絵具使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 着彩
2年 大束 奈穂子 (平野中卒)
2年 大束 奈穂子 (平野中卒)
2年 樋口 明琳 (平野中卒)
2年 樋口 明琳 (平野中卒)
2年 土生 清一郎 (城西中卒)
2年 土生 清一郎 (城西中卒)
2年進学コースの課題。2年素描では、2年進学コース専用のデッサン室が配当されていて、生徒一人一人にデッサンできるスペースが確保されています。ここでは石膏デッサンや静物デッサンなど美大受験に必要なデッサンのノウハウを学びます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 プレゼトレーニング1 バッグデザイン
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
2年 久家 美代子(天拝中卒)
2年 久家 美代子(天拝中卒)
2年デザインパートの課題。プレゼンテーションのトレーニングです。「通学鞄」をテーマにデザインします。鞄を使用する対象者やコンセプトを明確にしデザインします。その後、B3パネルにまとめます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 立体構成
2年 松雪 晴香(基里中卒)
2年 松雪 晴香(基里中卒)
2年 平田 彩乃(志免中卒)
2年 平田 彩乃(志免中卒)
2年 田邉 眞子(太宰府西中卒)
2年 田邉 眞子(太宰府西中卒)
2年進学コースの課題。前課題「立体表現」をもとに立体構成します。相似形の立体を連続的に構成させる、シンプルな課題ですが、構成の方法は無限。生徒はB3パネル上の空間に効果的な配置を模索します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 2年の課題 Archive
- Search
- Feeds
- Meta