Home > ◇デザイン科 Archive
◇デザイン科 Archive
◇3年の課題 名画からのグラフィックデザイン
3年 後藤 菜月(学業院中卒)
アンリ・ルソーより
3年 平田 文葉(大牟田・田隈中卒)
グスタフ・クリムトより
3年 川口 美央(玄洋中卒)
アルフォンス・ミュシャより
3年進学パートの課題です。名画を元に再構成し、作品を作ります。画家の筆使いを感じ取りながら模写していきます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇インターンシップ
インターンシップ
パッケージデザイン事務所
インターンシップ
グラフィック系デザイン事務所
インターンシップ
グラフィック系デザイン事務所
就職を希望する3年生を対象にインターンシップが行われました。今回は、パッケージを専門とするデザイン事務所と広告を専門とするデザイン事務所の2社に、生徒の受け入れをお願いしました。
3~6日間のインターンシップでは、企業の広告デザインを体験し、デザインの現場にふれることが出来ました。生徒は、「お客様目線でデザイン制作することが大切な事を実感できました。」と貴重な体験が出来たようです。
忙しい最中、生徒を受け入れてくださった御社の皆様、ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 シルクによるCDジャケットデザイン
2年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
シルクによるCDジャケットデザイン
2年 永井 愛梨(学業院中卒)
シルクによるCDジャケットデザイン
2年 田川 幸子(筑山中卒)
シルクによるCDジャケットデザイン
2年デザインパートの課題です。シルクスクリーン技法で、CDジャケットデザインを制作します。シルクスクリーンとは、孔版という版画の一種です。シルクを貼る作業から感光乳剤塗り、暗室での焼き付け作業を通し1枚の版が出来ます。
原画と原画を縮小コピーしてCDケースにセットしたものをB3パネルにレイアウトしました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 レイアウトトレーニング
2年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
レイアウトトレ
2年 服部 翔子(志免中卒)
レイアウトトレ
2年 甲斐 航(志免中卒)
レイアウトトレ
2年デザインパートの課題。与えられた構成要素(数字/文字/罫線等)を切り貼りして、レイアウトします。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇1年の課題 色彩計画
1年 緒方 杏花(諏訪中卒)
色彩計画
1年 居石 美香(城島中卒)
色彩計画
1年 内藤 志歩(吉井中卒)
色彩計画
1年の課題。PCCS(日本色研配色体形)の配色カードを使い、トーン別の色彩計画を行う事で、色の印象やイメージを感じ取ります。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇団扇イラストデザイン原画コンクール
団扇イラストデザイン原画コンクール
2年 前田 満里奈(太宰府中卒)
福岡和白リハビリテーション学院が主催する、団扇イラストデザイン原画コンクールに、2年の前田 満里奈さん(太宰府中卒)が、最優秀賞に選ばれ採用されました。夏の空と白い雲が印象的に表現されています。
また、佳作には、3年の案納真里江さん(筑山中卒) 西野佑紀さん(吉井中卒) 2年の平田彩乃さん(志免中卒)選ばれました。おめでとうございます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇3年の課題 モチーフ構成
3年 後藤 菜月(学業院中卒)
モチーフ構成
3年 松本 麗桂子(福岡・舞鶴中卒)
モチーフ構成
3年 平川 かな江(宇美南中卒)
モチーフ構成
3年進学コースの課題。前回の課題「4色限定モチーフ構成」での反省点や気付いた事を活かし同じ内容の課題を制作します。より完成度の高い作品を目指します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇3年の課題 ハイライトレンダ
左 江渕 結(八女・西中卒)/右 深堀 夏美(平野中卒)
左江渕 結(八女・西中卒)
右 深堀 夏美(平野中卒)
3年 深堀 夏美(平野中卒)
ハイライトレンダ
3年 江渕 結(八女・西中卒)
ハイライトレンダ
3年デザインパートの課題。各自が制作した立方体や円柱(写真右)をハイライトレンダする課題です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇3年の課題 H22年度デザイン科キャラクター 決定
- 2010-06-21 (月)
- ◇デザイン科 | お知らせ | ヴィジュアルデザイン(VD) | 公募結果 | 3年の課題
3年 住吉 美保(牟田山中卒)
3年 住吉 美保(牟田山中卒)
「えのぐん」
3年デザインパートの課題。今年度のデザイン科キャラクターが、3年住吉美保さん(牟田山中卒)の「えがくん」に決定しました。素朴で優しい表情は、デザイン科生徒のイメージだそうです。また、キャラクターの洋服には、虹色が配色され明るい雰囲気を演出しています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇3年の課題 後発商品のラベルデザイン
3年 佐藤 里香(小郡中卒)
「今日はごまドレッシング」
3年 住吉 美保(牟田山中卒)
「fresh MIlK」
3年 畑井 莉奈(三輪中卒)
「Colocho!!」
プレゼ 3年 佐藤 里香(小郡中卒)
「今日はごまドレッシング」
3年 住吉 美保(牟田山中卒)
プレゼ 「fresh MIlK」
3年 畑井 莉奈(三輪中卒)
プレゼ 「Colocho!!」
3年デザインパートの課題。現在市販されている商品の後発商品ラベルをデザインする課題です。既製品のラベルデザインを生徒なりに分析し、リ・デザインします。問題意識を持って完成されたデザインに接する事は、より良いデザインをするうえで大切な事です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > ◇デザイン科 Archive
- Search
- Feeds
- Meta