Home > Archives > 2011-02-26
2011-02-26
◇1年の課題 アルファベットの紙立体
1年 手嶋 鉄朗(野間中卒)
1年 手嶋 鉄朗(野間中卒)
1年 塚田 ひかり(春日野中卒)
1年 塚田 ひかり(春日野中卒)
1年 今村 恵里(三輪中卒)
1年 今村 恵里(三輪中卒)
1年 加来 憲明(学業院中卒)
1年 加来 憲明(学業院中卒)
1年 幾田 悠資(野間中卒)
1年 幾田 悠資(野間中卒)
1年 末吉 竜八(春日野中卒)
1年 末吉 竜八(春日野中卒)
1年 原田 麻衣(南陵中卒)
1年 原田 麻衣(南陵中卒)
1年 梅崎 三央(昭代中卒)
1年 梅崎 三央(昭代中卒)
1年 有馬 香織(三国中卒)
1年 有馬 香織(三国中卒)
1年共通の課題。前課題(紙立体トレーニング)の作品を展開します。アルファベットの1部をカットして移動させます。その形態に点と線の模様を効果的に構成し切り抜きます。生徒達は、複雑な展開図を作図することと硬いアイボリーケント紙を切り抜くことに苦労していました。 (アイボリーケント紙。奥行200㎜×高さ300㎜)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2011-02-26
- Search
- Feeds
- Meta