Home > Archives > 2011-05
2011-05
◇3年の課題 デザイン科キャラクターデザイン
- 2011-05-26 (木)
- ◇デザイン科 | ヴィジュアルデザイン(VD) | 3年の課題
「えいり」
3年 永井 愛梨(学業院中卒)
「デザイム」
3年 梶原 布紗子(福岡・城西中卒)
「でざこ」
3年 宮澤 理紗(春日中卒)
「ふおるま」
3年 山口 麻実(那珂川北中卒)
「ラピット」
3年 田川 幸子(筑山中卒)
「ホチプル」
3年 神戸 貴与美(朝倉・甘木中卒)
「デザイカ」
3年 藤田 章之(長丘中卒)
「筑丸」
3年 平田 沙和美(志免中卒)
「マスカルゴ」
3年 服部 智子(志免中卒)
「つうる」
3年 服部 翔子(志免中卒)
「梅 皿子」
3年 藤田 美貴(筑陽学園中卒)
「マキエ」
3年 片山 麻里奈(太宰府中卒)
3年デザインコースの課題。今年度のデザイン科キャラは、どの作品が選ばれるでしょうか。現在、フィギアも制作中です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇1年の課題 色の対比
1年 山口 茜(大野中卒)
1年 山口 茜(大野中卒)
1年 上野 真希(筑紫丘中卒)
1年 上野 真希(筑紫丘中卒)
1年 前田 聖華(平野中卒)
1年 前田 聖華(平野中卒)
1年共通の課題。色の対比を学習します。隣合う色によって、同じ色でも見え方が、かなり異なることに気付くでしょう。また、ぼかしによるグラデーションの技術も習得します。(B4サイズ アクリル絵具使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇1年の課題 明彩度スケール
1年 安河内 遼樹(三筑中卒)
1年 安河内 遼樹(三筑中卒)
1年 大坪 優佳里(那珂川北中卒)
1年 大坪 優佳里(那珂川北中卒)
1年 池末 薫(大川南中卒)
1年 池末 薫(大川南中卒)
1年共通の課題。明度、彩度。配色する上で大変重要な要素の1つです。アクリル絵具の彩度は大変高く、良い発色をします。(B4サイズ アクリル絵具使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 レタリング
- 2011-05-13 (金)
- ◇デザイン科 | ヴィジュアルデザイン(VD) | 2年の課題
2年 伊藤 亜維子(諏訪中卒)
2年 伊藤 亜維子(諏訪中卒)
2年 石川 夏美(鳥栖西中卒)
2年 石川 夏美(鳥栖西中卒)
2年 川口 敦史(筑紫丘中卒)
2年 川口 敦史(筑紫丘中卒)
2年 梅崎 三央(昭代中卒)
2年 梅崎 三央(昭代中卒)
2年 原田 麻衣(南陵中卒)
2年 原田 麻衣(南陵中卒)
2年 原田 麻衣(南陵中卒)
2年 原田 麻衣(南陵中卒)
2年デザインパートの課題。文字を学習します。永年使われてきた文字は、時代と共に改良され、機能的でバランスの取れた造形美があります。字体の力強さと繊細な曲線を写し取るにはデッサン力が必要です。 (B4サイズ アクリル絵具・鉛筆使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 カリグラフィー・タイポグラフィー
2年 緒方 杏花(諏訪中卒)
2年 緒方 杏花(諏訪中卒)
2年 原田 麻衣(南陵中卒)
2年 原田 麻衣(南陵中卒)
2年 七熊 冴香(比良松中卒)
2年 七熊 冴香(比良松中卒)
2年 有馬 香織(三国中卒)
2年 有馬 香織(三国中卒)
2年 飯田 桃子(高宮中卒)
2年 飯田 桃子(高宮中卒)
2年 堀 温美(比良松中卒)
2年 堀 温美(比良松中卒)
2年 塚田 ひかり(春日野中卒)
2年 塚田 ひかり(春日野中卒)
2年 石川 夏美(鳥栖西中卒)
2年 石川 夏美(鳥栖西中卒)
2年 丸林 由佳(久留米・城南中卒)
2年 丸林 由佳(久留米・城南中卒)
2年共通の課題。カリグラフィー(手描きされた文字)とタイポグラフィ(活字で使われる文字)のそれぞれの造形的な美しさを抽出して名前をレタリングします。カリグラフィでは、筆・刷毛・竹ペンなどの道具を使って線を選びます。 (B3サイズ アクリル絵具使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 自然のフォルム
- 2011-05-10 (火)
- ◇デザイン科 | ヴィジュアルデザイン(VD) | 2年の課題
2年 丸林 由佳(久留米・城南中卒)
2年 丸林 由佳(久留米・城南中卒)
2年 山口 舞子(大野中卒)
2年 山口 舞子(大野中卒)
2年 重松 咲樹(広川中卒)
2年 重松 咲樹(広川中卒)
2年 中谷 清史郎(宮竹中卒)
2年 中谷 清史郎(宮竹中卒)
2年 内藤 志歩(吉井中卒)
2年 内藤 志歩(吉井中卒)
2年 南 勇輝(北野中卒)
2年 南 勇輝(北野中卒)
2年デザインパートの課題。自然物のフォルムをモチーフに構成します。制作はPCのフォトショップで加工。フォトショップを初めて使う生徒も多く、課題を通してPCの使い方も習得していきます。
(Adobe Photoshop使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇3年の課題 色彩トレーニング
3年 高津 美優(春日中卒)
3年 高津 美優(春日中卒)
3年 田邉 眞子(太宰府西中卒)
3年 田邉 眞子(太宰府西中卒)
3年 土生 清一郎(福岡・城西中卒)
3年 土生 清一郎(福岡・城西中卒)
3年 樋口 明琳(平野中卒)
3年 樋口 明琳(平野中卒)
3年 平田 彩乃(志免中卒)
3年 平田 彩乃(志免中卒)
3年 廣瀬 由佳(諏訪中卒)
3年 廣瀬 由佳(諏訪中卒)
3年進学コースの課題。3年最初の課題は、初心に戻り、色彩のトレーニングです。トーンについて再確認する課題と使用できる絵の具を限定して制作する2課題です。
当然ですが!?、1年次よりも理解を深めながら色彩の学習が出来たようです。次課題に応用してください。 (20×20㎝サイズ アクリル絵具使用)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2011-05
- Search
- Feeds
- Meta