Home > Archives > 2014-06-13

2014-06-13

◇漫画研究同好会

こんにちは。

去る6月5日、マン研講座第3回が行なわれました。

今回の講師は2年生。

2年生では初の講師ということで、本人も前日からかなり緊張していたようです。

しかし、講座は相変わらずの大盛況で、今回も

多数の参加者の下、行なわれました。

今回のテーマは「男の子の描き方講座」。

デザイン科はもちろんのこと、漫画研究同好会には女子生徒がたくさんいます。

同じ、女の子を描くことは比較的得意でも、

男の子となると、なかなか苦手な生徒もいるようです。

そんな子達に、アドバイスをしていきます。

毎回、講師が変わりますが、講師それぞれのやり方で、

雰囲気もだいぶ変わってくるようです。

今回の講師は、生徒一人一人の苦手なところや

描いていて分からないところなどを、親身に聞き、

それぞれにアドバイスをする、とても丁寧な講座になったようです。

では、講座の様子をご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇デッサン実技講習会2日目

こんにちは。

前回に引き続き、デッサン実技講習会の様子です。

今回は第2回目。

全6時間の講習会でしたが、最後は講評をして頂き、

生徒達が描いた時間は約5時間。

1日目に比べるとだいぶ手が入り、形になっているように見えますが、

講評会はドキドキです。

では、ご覧下さい。

普段のデッサンでは学べないこともあったのではないでしょうか。

学外からの講師ということで、皆も刺激になったようです。

これからのデッサンに生かしていきましょう!

講師の先生方、ありがとうございました。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

◇デッサン実技講習会1日目

こんにちは。

今回は福岡市東区箱崎にあります、美術研究所「画塾」から講師の方々をお招きし、

実技指導して頂いた様子をお伝えします。

(美術研究所「画塾」http://www.gajuku.ac.jp)

毎年この時期には「画塾」から2名程来ていただいて、デッサンの指導をして頂いています。

しかし生徒達にとっては初めてのこと。

緊張して、集中力も増したようです。

では、実技指導まずは1日目をご覧下さい。

今回は1日目ということで、描き始めの様子が多かったですね。

始めは、真っ白な紙の中にどんな風に描いていくか

イメージするのも大切ですね。

また、モチーフ(描く対象)の置き方も生徒自身で決めます。

場所や配置が決まったら、形を探っていきます。

講師の方々の丁寧なご指導の下、緊張しながらも

集中している様子でした。

では、デッサン講習会2日目もご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Archives > 2014-06-13

Search
Feeds
Meta

Return to page top