Home > 2年の課題 Archive
2年の課題 Archive
◇2年の課題 石膏デッサン
2年 松田 怜子(学業院中卒)
2年 松田 怜子(学業院中卒)
2年 深堀 夏美(平野中卒)
2年 深堀 夏美(平野中卒)
2年 轟 涼子(鳥栖中卒)
2年 轟 涼子(鳥栖中卒)
2年進学コースの課題。時間をかけてじっくり取り組みました。まだまだ、やるべき事はたくさんありますが、今の力を出し切ったデッサンとなりました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 イラストレーショントレーニング
2年 村山 香保里(北野中卒)
2年 村山 香保里(北野中卒)
2年 穂束 真里奈(大牟田・田隈中卒)
2年 穂束 真里奈(大牟田・田隈中卒)
2年 徳永 怜(福岡・城西中卒)
2年 徳永 怜(福岡・城西中卒)
2年 武内 まり(三国中卒)
2年 武内 まり(三国中卒)
2年 佐藤 里香(小郡中卒)
2年 佐藤 里香(小郡中卒)
2年 高野 紀恵(荒木中卒)
2年 高野 紀恵(荒木中卒)
2年デザインパートの課題です。様々な画材を使用して描写する技法のトレーニングです。鉛筆・アクリル絵具・パステル・色鉛筆・ボールペン・油絵・コラージュの中から各自の興味のある画材を選択し制作します。表現の幅を広げ、3年からの作品制作へ繋げます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 製図
- 2010-03-15 (月)
- ◇デザイン科 | ヴィジュアルデザイン(VD) | 2年の課題
有角透視図
有角透視図
2年 北山 大樹(野間中卒)
2年 北山 大樹(野間中卒)
2年デザインパートの課題。デザイン科実習室の箱椅子を実測し、有角透視図で作図する製図の授業です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 手の表現と質感トレーニング
2年 平田 文葉(大牟田・田隈中卒)
2年 平田 文葉(大牟田・田隈中卒)
2年 松本 麗桂子(福岡・舞鶴中卒)
2年 松本 麗桂子(福岡・舞鶴中卒)
2年 松田 怜子(学業院中卒)
2年 松田 怜子(学業院中卒)
2年進学コースの課題。大学受験まで1年を切りました。まだまだ受験と言われても、ピンと来ないでしょうね。今は、1つ1つの課題を大切に制作して、基礎力を身に付ける時です。
課題は、手と木の立方体のデッサンから始まり、同ポーズを表現を変えながら制作します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 オブジェ
2年デザインパートの課題。バルサ材を削って形を作ります。抽象的な形態の美しさをデザインしました。
左から住吉美保さん(牟田山中卒)、牛原佳穂さん(大宰府西中卒)、鶴田はづきさん(春日西中卒)、北山大樹君(野間中卒)の作品です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇ダンボールシューズ
2年 堤ひかる(三田川中卒)
2年 堤ひかる(三田川中卒)
2年 野田ひかる(東和中卒)
2年 野田ひかる(東和中卒)
2年 松田怜子(学業院中卒)
2年 松田怜子(学業院中卒)
2年進学コースの課題。ダンボールを素材に制作しています。ダンボールを揉んだり裂いたり加工して、靴の素材感をリアルに表現します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 自画像
2年 松本麗桂子(福岡 舞鶴中卒)
2年 松本麗桂子(福岡 舞鶴中卒)
2年 堤ひかる(三田川中卒)
2年 堤ひかる(三田川中卒)
2年 松田怜子(学業院中卒)
2年 松田怜子(学業院中卒)
2年進学パートの課題。25時間以上かけて、じっくり描き込みました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 観光ポスター
2年 観光ポスター
2年 観光ポスター
2年 観光ポスター
2年 観光ポスター
2年 観光ポスター
2年 観光ポスター
2年デザインパートの課題。地域のお祭りなどをテーマにポスターを制作する課題です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 生命の形3
- 2009-11-16 (月)
- ◇デザイン科 | ヴィジュアルデザイン(VD) | 2年の課題
2年デザインパートの課題。「生命の形」をテーマに、植物の写真→写真をもとにパターン制作→パターンをもとに立体制作と作品を展開していきます。写真は、大型プリンターで出力された花のパターンを材料に立体制作しました。技法を展開する事で生命感をより強く表現していきます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇2年の課題 CDジャケットデザイン
2年 福永 しおり(基里中卒)
2年 福永 しおり(基里中卒)
2年 轟木 涼子(鳥栖中卒)
2年 轟木 涼子(鳥栖中卒)
2年 馬場 千佳子(八女 南中卒)
2年 馬場 千佳子(八女 南中卒)
2年進学の課題です。CDジャケットのデザインをシルクスクリーン技法で制作しました。シルクスクリーンは、孔版という版画の一種です。シルクを貼る作業から乳剤塗り、暗室での焼き付け作業を通し1枚の版が出来ます。筆を使わない新しい技法に新鮮な気持ちで取り組めたようです。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > 2年の課題 Archive
- Search
- Feeds
- Meta