Home > ◇デザイン科 Archive
◇デザイン科 Archive
◇体育会・法被
皆様こんにちは。
大っっ変遅くなりましたが、法被完成披露致します。
本当に遅くなってしまい申し訳ありません。
深くお詫び申し上げます。
体育会当日も大盛況に終わり、法被制作者たちも満足のいく1日となったのではないでしょうか。
ダンス係りとして制作に直接関わることが出来なかった三年生も、法被の完成を見て
大変感動しておりました。
毎年3年生を中心に朝から晩まで制作に取り掛かる、この法被作り。
少人数ながらも1年生、2年生も制作に参加していました。
また来年に向けて、後輩へと引き継がれていくことでしょう。
では、連日遅くまで頑張った、本当に直前まで頑張った法被完成の様子を御覧下さい。
本日(9・20)と、10月4日・11月1日に本校で行なわれます「学園紹介」にて法被展示を開催して「おります。会場は、図書館1階のギャラリー。
是非近くで実際に拝見して頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇筑陽学園写真展
- 2014-09-03 (水)
- ◇デザイン科
体育会と合わせて本年度も「筑陽学園写真展」が開催されております。
会期は9月2日(火)~9月7日(日)まで。
会場:図書館ギャラリー
今回で19回目となる写真展。今年は昨年より100点程多く、生徒だけでなく一般の方のご参加が多数ございました。誠にありがとうございます。
デザイン科の生徒達も多数出品しています。見ごたえある写真展に是非足をお運び下さい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
◇体育大会に向けて
- 2014-09-03 (水)
- ◇デザイン科
来る9月5日(金)、待ちに待った体育大会が行なわれます。
生徒達は毎日必死に練習しています。
デザイン科としても力の見せ所。今年も、入退場門や法被の制作を3年生を中心に毎日遅くまでやっております。
法被と入退場門の出来上がりは体育会当日までお楽しみに★
今回は、体育会をさらに盛り上げる為、デザイン科の有志で出来上がったサインボードを紹介します。
正面玄関入ってすぐの玄関ホール前で御覧頂くことが出来ますので、当日来校される方は是非実物を御覧下さい☆
<設置風景>
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇美大進学体験談
- 2014-08-27 (水)
- ◇デザイン科
8月19日、美大進学を考えている生徒たちに向けて、卒業生を招いての美大進学体験談が行なわれました。
今回参加して頂いた卒業生は
・多摩美術大学 美術学部 プロダクトデザイン学科 1年 安河内遼樹 さん
・武蔵野美術大学 芸術学部 工芸工業デザイン学科 1年 松田怜子 さん
・武蔵野美術大学 芸術学部 油絵学科版画専攻 1年 古賀百花 さん
・佐賀大学 文化教育学部 美術・工芸過程 1年 寺山由梨 さん
・福岡デザイン専門学校 立体空間デザインコース 1年 扇 綾佳さん
の5名です。
それぞれの学校の特色や、課題内容など大学生活について予定時間を大幅に超えて、先輩たちの様々な話を聞くことが出来ました。
まだ受験について意識できないことも、先輩たちの貴重なお話を聞くことで少しイメージが出来たのではないでしょうか。
また、受験時の話や受験までに必要な事なども聞くことが出来、これからあと1年半をどのような意識で過ごすべきか、考えるきっかけとなる時間となりました。
来校してくださった卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇大きな作品に挑戦!
- 2014-08-27 (水)
- ◇デザイン科
夏休み期間中に、デザイン科2年生の山田さんと南君が大きな作品を描きたい!ということで、ライブペイント風の作品にチャレンジしました。
夏期補習中もそうですが、普段デザイン科で行なう課題はコツコツ基礎を培うものが多く、またデザインは頭を使う為、今回は特に描く手順や構成などを考えずに思い切りやる!ということで大きな作品に挑戦しました。
下書きも無しの作品。慣れないことでどう描き進めたら良いのか不安もありましたが、思い切りの良い作品になったと思います。
作品としてはまだまだ未熟かもしれませんが、是非彼らの奮闘ぶりを御覧頂けたら幸いです。
普段使わない道具や紙に思いきり描くということは勇気がいります。仕上がりがどんな風になるのか、不安の下での作業だったと思いますが、今回は2人でひとつの作品を描き上げ、足りないところやお互い違った感性のもと刺激しあった部分もあったのではないでしょうか。
絵を描く事やものを作ることは楽しく、また難しい事もあると、改めて感じ、また今後の制作に生かしていって欲しいものです。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇漫画研究同好会第5回
- 2014-06-20 (金)
- ◇デザイン科
こんにちは。
今回もやってきました、漫画同好会、生徒による講座
第5回目となりました!
予定では、今回が最終となっていたのですが、
大好評のため続編があるということです。
このブログで公表するのは、今回までとなりますが
どうぞみなさん生徒の頑張りを応援よろしくお願い致します。
では、第5回まんけん講座です。
今回は「背景の描き方」がテーマです。
講師はデザイン科2年生です。
今回はパースを使った背景の描き方を丁寧にやっていきました。
これからの制作に生かせそうな内容でしたね。
これでマン研講座第5回まで終了しました。
第1回から第5回と、基本となる人物の描き方、洋服などの装飾、背景と
今後の作成に使えそうな内容ばかりでしたね。
マン研のみなさん、お疲れ様でした!
講座を受けた生徒達もそのうち自分が講師となって
みんなに教えられるように頑張ってください!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇漫画研究同好会講座第4回
- 2014-06-17 (火)
- ◇デザイン科
今回もマン研講座の様子です。
第4回となる今回の講座のテーマは「女の子・洋服の描き方」。
講師はデザイン科2年生。
女の子はもちろんのこと、洋服のしわやフリルなどについての指導もあります。
では、講座の様子をご覧下さい。
次回はついに最後となります。第5回目の講座です。
どうぞお楽しみに!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇漫画研究同好会
- 2014-06-13 (金)
- ◇デザイン科
こんにちは。
去る6月5日、マン研講座第3回が行なわれました。
今回の講師は2年生。
2年生では初の講師ということで、本人も前日からかなり緊張していたようです。
しかし、講座は相変わらずの大盛況で、今回も
多数の参加者の下、行なわれました。
今回のテーマは「男の子の描き方講座」。
デザイン科はもちろんのこと、漫画研究同好会には女子生徒がたくさんいます。
同じ、女の子を描くことは比較的得意でも、
男の子となると、なかなか苦手な生徒もいるようです。
そんな子達に、アドバイスをしていきます。
毎回、講師が変わりますが、講師それぞれのやり方で、
雰囲気もだいぶ変わってくるようです。
今回の講師は、生徒一人一人の苦手なところや
描いていて分からないところなどを、親身に聞き、
それぞれにアドバイスをする、とても丁寧な講座になったようです。
では、講座の様子をご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇自主選択講座
- 2014-06-06 (金)
- ◇デザイン科
今回の自主選択講座は「版画」です。
筑陽学園に非常勤講師として来れられている
小川幸一先生を講師に、木曜の放課後に実施しています。
今回は版画の作業過程の一部をご紹介します。
写真と共にご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
◇藝大合格者作品
- 2014-06-03 (火)
- ◇デザイン科
こんにちは。
先週の真夏のような暑さから、
今週にかけては雨の日が続きそうで、
だんだん梅雨らしくなってきましたね。
デザイン科では、最近、高校玄関口スペースに
「藝大合格者14名」と題し、
これまで東京藝術大学に合格した方の作品を
デッサンを中心に展示しています。
古いものは平成5年に卒業した方の作品だったりして、
重みを感じます。
しかし、いくら時が経ってもやはり良い作品は良いものです。
日々、デッサンをしているデザイン科の生徒達にとって
よい参考になればと思います。
また、今週末からは三者面談も始まります。
保護者の方にもこの機会に、是非見て頂けたら幸いです。
普通科の生徒たちも「すげ~」と言って見ているんですよ。
普段、美術にあまり関わりのない生徒たちにも、
何か刺激になるといいですね。
では、少しですが展示の様子をご覧下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > ◇デザイン科 Archive
- Search
- Feeds
- Meta